| 時間ごとに異なるテーブルの背景色が表示されるスクリプトです。
 これは午前と午後で、表示されるテーブルの背景色が変わるバージョンです。
 サンプルでは午前にアクセスすると白色に、
 午後にアクセスするとベージュで表示されます。
 IE5以降、NN6以降限定です。
 
 ・サンプルを見る
 ・ソースを保存する
 (右クリック→「対象をファイルに保存」or「リンクを名前を付けて保存」して下さい。)
 ・ソースを見る
 ・解説を見る
 
 
 
 
 
 [ ソース ]
 
<html>
<head>
	<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS">
<script language="JavaScript">
<!--//Copyright (C) WEST MiRa http://www.west-mira.jp
	//午前に表示したい背景色を指定する
	bg_imgae1='#ffffff';
	//午後に表示したい背景色を指定する
	bg_imgae2='#000000';
	function jikan_color()
		{
		jikoku=new Date();
		jikan=jikoku.getHours();
		if(jikan == 0 || jikan > 0 && jikan < 12)iros=bg_imgae1;
		else iros=bg_imgae2;
		if((document.getElementById) && (!document.all))
			document.getElementById("lay0").style.backgroundColor=iros;
		else if(document.all)document.all("lay0").style.backgroundColor=iros;
		}
//-->
</script>
</head>
<body onLoad="jikan_color();"><br>
<table border="1" id="lay0" style="position:relative;visibility:visible;">
<tr>
<td>
WEST MiRaのトップページです。<br>全コンテンツに繋がっています。<br>
</td>
<td>
JavaScriptのトップページです。<br>基礎講座とサンプル集があります。<br>
</td>
</tr>
</table>
</body></html>
 
 [ 解説 ]
 
 スクリプト内の変更出来る箇所は注釈を付けておりますので、変更方法などはそちらをご参照下さい。
 
 テーブル内のセル数などは、お好きなようにカスタマイズしてください。
 大きさやセル間の間隔も、ごく普通にご変更下さい。
 
 ただし1行目の
 <table border="1" id="lay0" style="position:relative;visibility:visible;">
 赤字部分は変更しないでください。
 
 |